Bike to work
Bike to Workとは?

BIKE TO WORK

2007年11月から始めたBIKE TO WORKは、自転車通勤をしている人やこれから始めたい人へのきかっけ作りです。
「自転車通勤していると良いことがあるなぁ」と少しでも感じてもらえるような活動を目指していきます。

B.E.J.ではサンフランシスコのBike to Work Dayを主催するNPO「San Francisco Bicycle Coalition:SFBC」と直接コンタクトを取り、運営などのアドバイスを受けたSFBCスタイルのBike to Workを実践しています。

コンセプト
「環境」「気候変動」「地球温暖化」・・いろいろな意味で多くの方が耳にするようになった現在、できる範囲からの生活改善を考える人が多くなっているのではないでしょうか。BEJでは、国内保有台数が7千万台以上ある自転車を活用した「Bike to Work」(自転車通勤)を推進しています。

■Bike to Workの現状
 東京で8%、全国都市部で約10%(平成12年国勢調査調べ)

■世界の動向
欧州の経済主要都市では、環境保全と慢性的な道路渋滞から道路使用料が必要になってきています。
オランダやデンマークでは約30%が自転車通勤者で、ドイツでは無料で乗り捨て可能なレンタル自転車を行政が提供し始めました。ロンドンでは公共交通テロの影響もあり、 Bike to Workerが増加しています。